各月に行う業務をリストアップ

<これまで>
毎月の実務は確実に!


毎月の業務について表にしましたが、これだけだと実際どんな作業をするのか、細かいところが分かりません。
そこで、毎月見開き1ページずつチェックリスト欄を作ることで、作業忘れが劇的に減少しました。
これがメインの手帳部分となります。


10図書館業務チェックリストβ
具体的には、展示コーナー予定表を貼った次のページから見開き12枚を、図書館業務チェックリストのために使います。
これが一番キレイなページでした。

チェックリストは、β(ベータ)版、としておきます。
毎月改良を加えたいからです。ちょっと前までのミクシィみたいな感じです(笑)。

このチェックリストはエクセルで作成しました。
業務の内容は、年間計画から取り出して、時期ごとに細かく分割しました。


●最低限毎日やる業務
雑誌の受入や選書、書類作成、図書委員指導、ほこりとり、などなど。
●1週間に1回やる業務
新着図書受入、書架点検、日誌提出、花の水やり(笑)、タオルあらいなど。
●2週間に1回やる業務
図書係で提案したいことをまとめたり、ポスター貼り替えたり。
●1ヶ月に1回やる業務
他教室に移動文庫を造っているので、その準備とか、図書館だより作成とか。
あとは映画展示を変えたり、図書ブッカーを決めたり、選書見積もりをとったり。
打ち合わせを持っているのでその準備も事細かく書きます。
●暇なとき
ポコっと時間が空いた時にする雑用。コピー用紙補充とか、シュレッダーかけたりとか。
●3ヶ月に1回やる業務
延滞催促状は3ヶ月に1回なので、忘れないように書きます。あとは事務用品のチェックとか。
●半年に1回やる業務
図書委員会は前後期制なので、その準備など。
ステップを書いておかないとどっか飛ばしそうなので。
●1年に1回やる業務
リクエスト調査とか、新入生オリエンテーションとか、朝読準備とか。
●その他
頼まれごととか、突発的なものなど。メモとか。

なぜこんなことまで!?この人はなんて人だ、、、。
と思われるかもしれませんが、私忘れっぽいので。
ほっといたら花の水やりとかわすれちゃうのでメモしています。
ダメ人間さがよりわかるページですね。


これが左側のページ。

図書館の業務ははてしなくあると思います。
私は、やらなくちゃいけないことがたくさんある中で、いつも追い立てられるように仕事をしていました。
お昼休憩もとってはいけない気がするほどです。


なんだかいつもくさくさしてしまって、「これではいかん!」と、業務内容を整理するのも兼ねて、いつまでにやると都合がいいのか、というのを時期によって分けたのでした。
業務を続けるうち、毎日やらなくてもよさそうなものは1週間に変更したり、逆に1週間のものを毎日に上げたり、ペースをつかむのにとても役に立ちました。
特定業務をやらない月には、セルを隠して印刷をすればいいので、エクセルで作って良かったです。


これが右側のページ。

いかがでしょうか。
私、これがなかったら仕事ができない、というくらいこのリストに依存しています。
ぜひよかったら作ってみて下さい。騙されたと思って!
毎月印刷して貼るだけで業務がクリアに見通せるようになります。
超捗りますよ!!!


<司書的手帳術>
司書的手帳の選び方
司書的カスタマイズ
前半は年間予定を!
毎月の実務は確実に!
・各月に行う業務をリストアップ
後半にはいざというときのアンチョコを